1年生 昔遊び体験 その1
地域の方々やPTAさんに来ていただき、昔遊び体験をさせてもらいました。
初めての遊びがたくさんありましたが、とても親切に教えてくださり、子どもたちはできた喜びでいっぱいの様子でした。 (写真は、けん玉・だるまおとし) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数の時間
小数に整数をかける計算の方法を学習しています。
何度も繰り返して、早く正確にできるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科の時間
お正月遊びとして、「凧あげ」をしました。
風をうまく使って、高く遠くまであげている子もいました。 みんな運動場を走り回って楽しんでいました! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 きんぱ作り その2
もうすぐ節分です。きんぱの恵方巻もいいですね!
楽しい企画をありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 きんぱ作り その1
在日本韓国人ゴルフ協会の方と地域の方にご協力いただき、5年生がきんぱ作りをしました。
具材は、ほうれん草、玉子焼き、たくあん、ソーセージ、きゅうり。具沢山です。 ご飯を薄く敷いてから、具材を巻いていきました。 「おいしい〜」と、給食の後にも関わらず、一人二本、パクパクと食べていました。 中には7本も食べる子も!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |