1/24 学習のようす(2年生)
図画工作科の学習で、「版画(はんが)を完成させよう」の続きです。
「はん」ができあがったら、いよいよインクをつけていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 学習のようす(5年生)
英語科の学習です。
What would you like ? I’d like ( ). How much is it? 子どもたちが「英語」で、楽しく買い物をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 学習のようす(4年生)
体育科の学習で、子どもたちが「ミニハードル」を跳んでいました。
軽快に走り、リズミカルに飛びこしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日(金)今日のこんだて
鶏肉のからあげ、ハムと野菜の中華スープ、もやしとコーンの中華あえ、パン、牛乳
656kcal 【もやしコーンの甘酢和え】 もやし、コーンはそれぞれ蒸し、砂糖、米酢、しょうゆ、ごま油であえています。 ![]() ![]() 1/24 20分休みのようす
朝は冷えましたが、日中はポカポカです。
運動場では、どの学年の子どもたちも、思い思いの遊びに夢中になっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|