1/24 学習のようす(2年生)

 図画工作科の学習で、「版画(はんが)を完成させよう」の続きです。

 「はん」ができあがったら、いよいよインクをつけていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

1/24 学習のようす(5年生)

 英語科の学習です。

 What would you like ?
  I’d like ( ).
 How much is it?

 子どもたちが「英語」で、楽しく買い物をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24 学習のようす(4年生)

 体育科の学習で、子どもたちが「ミニハードル」を跳んでいました。

 軽快に走り、リズミカルに飛びこしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金)今日のこんだて

鶏肉のからあげ、ハムと野菜の中華スープ、もやしとコーンの中華あえ、パン、牛乳
656kcal

【もやしコーンの甘酢和え】
もやし、コーンはそれぞれ蒸し、砂糖、米酢、しょうゆ、ごま油であえています。

画像1 画像1

1/24 20分休みのようす

 朝は冷えましたが、日中はポカポカです。

 運動場では、どの学年の子どもたちも、思い思いの遊びに夢中になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 講堂椅子・補助舞台設置 スクールカウンセラー訪問
2/26 3年はぐくみ(20分休憩) 1年おそうじティーチャー 国際クラブ 定時退庁日
2/27 卒業生を祝う会
3/3 5年卒業式事前準備 6年発育測定 PTA実行委員会 ICT訪問

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会