1/14 委員会活動(5・6年)
5・6年生の委員会活動のようすです。
今日が3学期最初の活動となりますが、この委員会活動も残すところ(今日を入れて)あと3回です。3学期のめあてを立てている委員会もあれば、早くも卒業関係の行事の準備に取り組む委員会もあり、今年度の終わりが少しずつ見えてきた感じがしました。 5・6年生のみなさんには、最後まで自分たちの仕事を精一杯務めてほしいです。 (写真は上から、集会委員会、図書委員会、給食委員会、代表委員会、保健委員会、メディア委員会です。) 1/14 4年 社会科
4年生の社会は「今と昔の大和川」です。昔と今の大和川の位置の違いを教科書で確認した後、タブレットで航空写真を使って、実際の大和川の位置を確認していました。
これから、昔の大和川の水路と比べながら、大和川をつけかえた理由やつけかえ工事のようすなどを学習していきます。 1/14 3年 図画工作科
3年生の図工のようすです。「モチモチの木」に出てくる場面の一部を画用紙に描いていました。
「モチモチの木」とは、1971年に出版された斎藤隆介さん作の絵本で、小学校3年生の教科書にも掲載されているおなじみの作品です。この日は、大きな木を描いた後に、豆太(主人公)を影絵風に描いていました。 どの子どもたちも、木を大きく描いて、淡い色でムラなく塗っているのがとても印象に残りました。 1/14 2年 生活科
2年生は生活科の学習で、冬の自然の様子を観察していました。
子どもたちは、中庭にある金柑やレモンの木などを、タブレットで写真を撮っていました。 写真で撮った冬の自然の様子は、後にかるたにして、みんなで遊ぶそうです。 1/14 今日の給食・鶏肉のからあげ ・ハムと野菜の中華スープ ・もやしとコーンの中華あえ ・パン ・牛乳 です |
|