4月18日(金)は給食後下校です。放課後のすごし方にご注意ください。

昼休み特集6

画像1 画像1
 さらに、講堂では、5年生の代表委員さんたちが、来たる「6年生を送る会」にむけて、進行の秘密練習をしていました。

^_^{バラしてる…。秘密じゃないか…。

 委員のみんなの笑顔から「やる気」があふれ出ていました。

^_^{今日は「昼休み特集」でまとめてみました

昼休み特集5

画像1 画像1
 コチラの写真は運動委員会の人たち。
 昼休みには、竹馬・フラフープ・一輪車の貸し出しをしています。運動の機会を増やすように工夫しています。

^_^{ちょうど、閉店ガラガラでした

昼休み特集4

画像1 画像1
 運動場では、低学年が元気に遊んでいます。
 おいかけっこ・ドッジボール・遊具遊び・長縄とび・バレーボール…
 高学年が掃除中でいないので、安全に広々と楽しんでいます。

^_^{先生たちもいっしょに楽しむ姿も見ることができました

昼休み特集3

画像1 画像1
 低学年が昼休みの間、高学年は掃除です。
 階段では、4年生が掃除をしていました。

^_^{さすが高学年。役割分担も掃除道具の使い方も、低学年が階段を通る時の気遣いも完璧でした!

昼休み特集2

画像1 画像1
 続いて、図書室です。水曜日は図書室開放をしています。
 ここでも図書委員会の人が入室前の手指消毒などのお仕事をしていました。

^_^{給食返却時なので、まだお客は少ない時間でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 ホドリの会
2/27 6時間授業(4〜6年)
3/3 記名の日

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

標準服等取扱店

本サイトにおける著作権について