【5年生 ビオトープ整備】
先週に5年生が1年間にわたって手入れしていたビオトープの整備作業と、業者の方に来ていただき、池の水を抜きつつ、植物や魚、幼虫などのレクチャーを受けました。寒さを乗り越え春を待つ生き物の姿に、新しい発見や学びを得ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【全校 大縄大会2】
練習の成果を発揮して、楽しくなわとびに取り組むひとときとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【全校 大縄大会】
2月21日(金)に全校児童で大縄大会を実施しました。冬の恒例行事となっており、大会に向けて、体育の時間や休み時間に、クラスで練習に励む姿も見られました。低中高で回数を競いながら、寒さに負けない体づくりや、助け合ったり励まし合ったりするチームワークを高めてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年 昔あそび】
いろんなコーナーを用意していただきました。ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1年 昔あそび】
2月21日(金)に、1年生が、地域の皆さんのお力を借りて、色々な昔ながらの遊びを教えていただいて体験する「昔あそび」の会を行いました。初めてさわる道具に戸惑いつつ、優しく教えていただいて、時間の終わりごろには上手に楽しんでいる子もたくさんいました。「もっとやりたい〜」と先生にお願いしている子もいました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|