今日の授業〜3年生総合的読解力育成カリキュラム〜そこで実現したいことについて、まず本文を読み取ってまとめ、自らの意見をひねり出しました。その後、グループで話し合い、周りの意見を聞きながら、考えを深めました。 さぁ、皆さんならメタバースの中で、どんなことを実現していきますか? メタバースの利点を生かして、わくわくする発想がたくさん生まれているでしょうね。 11月27日 授業の様子です。
1年生は「歯と口の健康教室」を体育館で、3年生は校長面談を会議室で行いました。
11月27日 授業の様子です。
1年社会:ヨーロッパの宗教について学習しました。地域によるキリスト教の違いについて班で調べて話し合いました。
2年社会:造山帯と地震、火山の分布について関連性を考えました。 3年社会:企業の特徴について考えました。 本日の給食です。【11月27日(水)】明日は「焼きシュウマイ・中華みそスープ・ツナと野菜のオイスターソースいため・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳」が提供されます。お楽しみに。 11月27日(水)募金活動を行いました。ご協力ありがとうございます。明日28日、明後日29日、12月2日(月)の3日間、行います。皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いしました。 |
|