2/13 学校保健委員会1

 本日 講堂にて、歯科校医先生、薬剤師先生、保護者の方をお招きして「学校保健委員会」を開催し、全校児童が「健康」について学びました。

 テーマは「みんなで健康になろう!なんてって健康一番!」です。

 3つの委員会の子どもたちが、趣向を凝らした内容を発表しました。

 司会進行も児童代表です。

 初めは、「給食委員会」の発表です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 児童集会3

 全問正解した班に、みんなで拍手をしました。
 すごいですね。

 今日も、たてわり班で楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 児童集会2

 瞬間を見逃さないようにしています。

 スリッパかな? それとも…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 児童集会1

 今日は「物あてゲーム」をしました。集会委員会の子どもたちが舞台上で「何か」を投げています。

 それが何かを考え、たてわり班で答えを書いていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 朝の登校風景

 おはようございます。

 今の班長さんもあとわずかです。
 班をまとめ、よく頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 卒業生を祝う会
3/3 5年卒業式事前準備 6年発育測定 PTA実行委員会 ICT訪問
3/5 茶話会 国際クラブ

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会