☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

パリ オリンピック・パラリンピックコーナー(@玄関ホール)

画像1 画像1
画像2 画像2
連日、オリンピックで活躍する選手の皆さんの姿から感動や勇気が届けられます。勝って涙、負けて涙。勝って笑顔、負けても笑顔。
玄関ホールでは、3つの新聞で報道されている記事を掲示しています。オリンピック選手の活躍を紙で伝える新聞。登校した時に、ぜひ、じっくりとご覧ください。

体育大会に向けて 体育委員が演技の練習を しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月13日(金)に、Asue アリーナ大阪で行われる体育大会に向けて、夏休み中にもかかわらず、体育委員が演技の練習を行いました。

がんばろう 体育委員!!

平和への誓い〜修学旅行の取組を心に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平和への誓い〜修学旅行の取組を心に〜

1945年8月6日8時15分、広島の地で原爆が投下されてから79年の月日が経ちました。
37期生とともに訪れた広島。事前学習の取組、『HEIWAの鐘』の全員合唱、資料館の見学、当時のお話もお聞きしました。過去の出来事で済ますのではなく、その過去からしっかりと学び、他人事ではなく、自分事として物事を考え、平和な社会・世界をともに創っていきましょう。
平和への祈りを
 平和への誓いへ
  そして 行動に
   がんばろう 東中生

修学旅行の写真を編集して掲載しました。写真の記事は、記事のタイトルの下にあるURLをクリックしてご覧ください。
・37期生 修学旅行〜消灯・平和セレモニーより
<https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index.php?i...>
・37期生〜資料館で講話をお聞きし、見学しました。
<https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index.php?i...>
・37期生〜平和セレモニーです。
<https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index.php?i...>
・37期生〜平和記念公園にて学級写真を撮りました。
<https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/index.php?i...>

サッカー部 活動報告(4)

画像1 画像1
ゴールシーンは撮影できませんでしたが、ナイスシュートの動画を掲載しています。

さて、本大会の次戦は明後日とのことです。詳細は、顧問の先生からの連絡でご確認ください。
画像2 画像2

サッカー部 活動報告(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の試合の様子です。
ショートコーナーから切れ込んでシュートを放ちましたが、相手の守備陣・キーパーのナイスプレーにゴールがなかなか割れません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/27 1,2年学年末テスト(1年数、国、技家 2年数、国、美) SC
2/28 1,2年学年末テスト(1年社、保体、学 2年社、保体、音) 生徒会による学校説明(南大江、玉造)
3/3 A週 45分授業 月125634 3年4限まで 常置委員会(1,2年) 公立一般選抜合格発表 3年進路懇談
3/5 5限まで 1年進路学習(午前)(1,4,5,6組) 1年特別時間割 公立一般選抜出願(〜7日[金]14時まで)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他