☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

男子テニス部 活動報告

画像1 画像1
男子ソフトテニス部は、大阪市新人団体戦に参戦。8チームのトーナメント戦です。東中は4ペアがエントリーして、3ペアが対戦。2ペアが勝てば、2回戦に進出です。
試合は1ペアと2ペアが同時にスタートして、1勝1敗。チームの勝敗は3ペア目に委ねられました。その試合は、デュースを繰り返す熱戦になりましたが、最後は相手のポイントになり勝ち上がることができませんでした。残念!!
しかし、新チームは始まったばかりです。試合での成果は自信にして、課題は伸びしろととらえて、練習を重ねていきましょう。後になりましたが、応援にお越しいただきました保護者の皆さまありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
がんばろう 男子ソフトテニス部!!

女子ソフトテニス部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子ソフトテニス部は、個人戦の結果で出場を決めた新人戦団体戦を来週に控え、ゲーム形式での練習に勤しんでいます。秋とはいえ強い陽射しがありますが、ちょうど建物で遮られて、コートは日陰となり、快適な練習環境になっています。
がんばろう 女子ソフトテニス部!!

女子バレーボール部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休の1日目は、秋晴れ。まさに文化の秋、スポーツの秋の1日となっています。学校では、いくつもの部活動が活動しており、体育館では、女子バレーボール部の新チームが、3年生を相手に試合をしています。その3年生は、久しぶりにもかかわらず、ナイスプレーが続出。
さすが、3年生!!
負けるな 新チーム!!
がんばろう 女子バレーボール部!!

10月11日(金)本日の部活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の部活動の様子です。
すべての活動の写真は撮影できませんでしたが、たくさんの部活動で、多くの生徒が興味や趣向の合う仲間と笑顔いっぱいで時間を過ごしていました。

明日、男子ソフトテニス部は、新人大会団体戦に出場します。
がんばろう 男子ソフトテニス部!!

吹奏楽部は、明日16時20分からの「北大江たそがれコンサートWEEK【北大江公園野外コンサート】」に出演します。場所は北大江公園です。秋の黄昏時、東中吹奏楽部のサウンドを「生(ライブ)」でお楽しみください♪
がんばろう 吹奏楽部♪♪

部活動 RE:スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れのもと、中間テストが終わり、部活動集会を経て部活動が再開しました。

気持ちにどこか変化があるのか、あいさつの声は大きく、活動への意気込みが感じられます。
がんばろう 東中生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
行事予定
2/27 1,2年学年末テスト(1年数、国、技家 2年数、国、美) SC
2/28 1,2年学年末テスト(1年社、保体、学 2年社、保体、音) 生徒会による学校説明(南大江、玉造)
3/3 A週 45分授業 月125634 3年4限まで 常置委員会(1,2年) 公立一般選抜合格発表 3年進路懇談
3/5 5限まで 1年進路学習(午前)(1,4,5,6組) 1年特別時間割 公立一般選抜出願(〜7日[金]14時まで)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他