朝の学校の様子【1月30日】
朝の学校の様子
今日も寒い一日になりそうです 寒さに負けず元気に過ごしましょう 今日の20分休みは1,3,5年生の耐寒かけあしタイムがありますよ 頑張ろう! ![]() ![]() 30日の給食
〇今日の給食
親子丼、紅白なます、まっ茶大豆、牛乳 〇紅白なます 細切りにした野菜などを酢で味付けした料理を「なます」と言います。 紅白なますは、だいこんの白色と、にんじんの赤色で水引を意味し、めでたさを表しています。平和を願う気持ちがこめられたおせち料理の一つです。 ※「親子丼」は、「卵」の除去食対応献立です。 〇クイズ 奈良漬で食べられている「なます」に使われている果物は何でしょうか? 1.りんご 2.も も 3.か き 朝の学校の様子【1月29日】
朝の学校の様子
引き続き寒いですが(風がきつい…)、良い天気です 今日も元気に頑張りましょう 本日は4時間授業で午後1時30分下校です ![]() ![]() 2年、5年の教室の様子【1月28日】
2年生、5年生の学習の様子
2年2組 国語 「あなのやくわり」の学習をすすめていました 5年1組 算数 割合の学習のまとめをしていました 練習問題に取り組んでいました ミニ先生も多く登場! ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 運動場の様子【1月28日】
1年生の活動の様子
1年 体育 なわとびに取り組んでいました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|