授業の様子 1年2組
図画工作科の授業の様子です。ふしぎな花を描いていました。花を描いたら、次に妖精を描くようですよ。どんな作品になるのか楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年1組
図画工作科の授業の様子です。ふしぎな花の絵を描いていました。黒のパスを使って輪郭を描いていました。はっきりとしてとても美しくなりました。完成が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
算数の授業の様子です。1000をこえる数のテストをしていました。みんな集中して取り組んでいました。先生からは、最後まで気を抜かず取り組もうとの激励がありました。まさにその通りですね。がんばりましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。小数の計算の復習をしていました。答えをその場で点検していました。間違い直しは重要です。きちんと直しておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。難しい都道府県名を4年生で学習します。岐阜や新潟の潟です。県名以外ではあまり使わないので忘れがちですが、今のうち確実に覚えておきましょう。絶対に役に立ちます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|