作品展3(12月13日〜18日)
5年生と6年生の作品です。作品展では、個人の作品だけではなく、展示の仕方も各学年ともよく工夫されていました。
作品展2(12月13日〜18日)
作品展は、1・3・5年生が絵画作品、2・4・6年生が交錯作品を出展しています。3年生と4年生の作品です。
作品展1(12月13日〜18日)
今年度も個人懇談会の日程に合わせて、講堂で作品展が開かれています。ご覧になられた方もお以下と思いますが、ホームページでも振り返りたいと思います。初めに、1年生と2年生の作品です。
12月16日児童朝会
2学期最後の児童朝会です。校長先生から、「危険なことから身を守るために大切なこと」のお話がありました。生活指導の先生からは、日常の生活や友だちと関わる上で気を付けることについてのお話がありました。朝会でのお話は、どれもとても大切です。児童の皆さんは、聴いたことを日々の生活にしっかりと活かすようにしましょう。
12月16日登校の風景
来週の月曜日が終業式となるため、2学期の学習は今週で終了します。今学期もラストスパートに入ります。気分よく締めくくるためにも、最後まで気を引き締めてがんばりましょう。
|