「天体観察会」のお知らせ(3・5月)
天体望遠鏡を使って星を見る「天体観察会」が、苅田南小学校で開催されます。
参加されたい方は、先着順の予約制となっております。 詳しくは、こちらのチラシから⇒「「天体観察会」のお知らせ(3・5月)」 または、「関西で星を学ぶ会」HPから⇒「https://sites.google.com/view/kansaidehoshi/」 ![]() ![]() 2/20 学習参観(2・4・6年)・懇談会、作品展
学習参観二日目の今日は、2・4・6年生です。昨日に続き、多くの地域・保護者の方々が来校され、今年度最後の子どもたちの学習の様子をご覧になりました。
子どもたちは、この一年間の学習の成果と大きく成長した姿を、地域や保護者のみなさんの前でしっかりと見せることができました。 参観終了後は、各学級で懇談会が開かれ、子どもたちの学校生活や成長の様子などのお話をしました。また、講堂では「作品展」が開かれ、子どもたちの心のこもった作品を親子で仲良く鑑賞している姿がたくさん見られました。 これで、令和6年度の学習参観・懇談会が終了しました。地域・保護者の皆様のたくさんのご来場及びご支援ご協力ありがとうございました。 (写真は上から、2−1⇒2−2⇒4−1⇒6ー1⇒作品展のようす(2枚)です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/20 今日の給食![]() ![]() ・キンパ ・焼きのり(手巻き 袋) ・卵の中華スープ ・牛乳 です 本日は「学習参観(2・4・6年)・懇談会、作品展」です。![]() ![]() 時間は、13時40分(第5校時)からとなっていますので、再度、ご確認をお願いします。なお、6年生の参観は、西館2階の多目的室で行いますのでご注意ください。 また、参観終了後は各学級で懇談会を実施します。お子さんの学習状況や学校生活についてのお話や保護者のみなさんが交流できるよい機会でもあります。多くの方の参加をお待ちしております。 また、本日も本校講堂(体育館)で「作品展」を行います。時間は13時30分〜16時までとなっています。ご来場の際は、正門からお入りいただき、閉門している際はインターホンで職員室にお知らせください。 詳しい内容は、下記をクリックしてご覧ください。 「学習参観・懇談会のお知らせ(2月19・20日)」 2/19 今日の給食![]() ![]() ・押麦のグラタン ・スープ ・デコポン ・パン ・牛乳 です |
|