4月18日(金)は給食後下校です。放課後のすごし方にご注意ください。

4年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 「箱の形の特ちょうを調べよう」の学習に取り組んでいます。今日は「直方体の箱を作りましょう」という問題を解決するために、展開図の書き方を考えていました。
 「どの辺の長さがわかるといいですか?」
 前に出て、見取り図を指しながら説明する人。
 聞いている人たちは「うん、うん…」とうなずきながらいっしょに考えていました。

^_^{「同意!」の合図、「ぐー!」のハンドサインが飛び交っていました

卒業式準備(27日)

画像1 画像1
 27日の放課後は、職員で講堂のシートひきをしました。
 今日から卒業式の練習が始まります。

^_^{みんなでがんばりました!

昼休み特集6

画像1 画像1
 さらに、講堂では、5年生の代表委員さんたちが、来たる「6年生を送る会」にむけて、進行の秘密練習をしていました。

^_^{バラしてる…。秘密じゃないか…。

 委員のみんなの笑顔から「やる気」があふれ出ていました。

^_^{今日は「昼休み特集」でまとめてみました

昼休み特集5

画像1 画像1
 コチラの写真は運動委員会の人たち。
 昼休みには、竹馬・フラフープ・一輪車の貸し出しをしています。運動の機会を増やすように工夫しています。

^_^{ちょうど、閉店ガラガラでした

昼休み特集4

画像1 画像1
 運動場では、低学年が元気に遊んでいます。
 おいかけっこ・ドッジボール・遊具遊び・長縄とび・バレーボール…
 高学年が掃除中でいないので、安全に広々と楽しんでいます。

^_^{先生たちもいっしょに楽しむ姿も見ることができました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
3/3 記名の日
3/5 ホドリの会 修了式
3/6 委員会活動(最終)
6年生を送る会

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

標準服等取扱店

本サイトにおける著作権について