本日の授業風景(2)【2月17日(月)】
同じく、1年生の教科授業の様子です。
〈写真上〉1年4組(英語) 〈写真下〉1年5組(家庭) ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の授業風景(1)【2月17日(月)】
1年生の教科授業の様子です。
〈写真上〉1年1組(理科) 〈写真中〉1年2組(数学) 〈写真下〉1年3組(技術) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 〜校長室だより〜【2月17日(月)】
保護者の皆さまへ
2月も中旬を迎え、3年生は先週、私立高校の入試がありました。1,2年生は、週明けの25日(火)から学年末テストが実施されることとなっています。今日は、少し暖かな日ざしもさしていましたが、明日からは寒波が再来襲するといった天気予報も出されています。学校では、これまでと同様に、新型コロナウイルス感染症だけでなくインフルエンザの感染抑止の対策についても、十分に注意を払いながら、継続して教育活動を進めてまいります。また、引き続き、安全で安心できる教育環境の実現とともに、子どもたち一人ひとりの豊かな学びと成長を願いながら、教育活動を展開してまいります。ご家庭の方でも継続して子どもたちの健康管理をくれぐれもよろしくお願いいたします。 子どもたちの明日への活力になればと願い、城陽中学校の子どもたちに向けてのメッセージとして、「校長室だより(羅針盤・第30号)」を掲載させていただきます。本日の全校集会で、生徒の皆さんにお話した講話内容を中心に掲載していますので、お子様とご一緒に、保護者の皆さまにも、ご覧いただければ、幸いです。 大阪市立城陽中学校 校長 坂井 伸治 校長室だより(羅針盤・第30号) 今日の給食【2月14日(金)】
今日の給食の献立は『ハヤシライス、キャベツのひじきドレッシング、ミニフィッシュ、牛乳』でした。
![]() ![]() 本日の授業風景(6)【2月14日(金)】
同じく、3年生の教科授業の様子です。
〈写真上〉3年4組(社会) 〈写真下〉3年5組(理科) ![]() ![]() ![]() ![]() |