〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

部活動の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、バスケットボール部が練習をしています。早くに来て、自主練習に打ち込む姿も見られました!集中して取り組んでいます!

2月11日(火) 建国記念の日

画像1 画像1
 本日は建国記念の日の休日ですが、3年生の一部の人は、私立高校入試2日目に臨みます。面接が中心となります。頑張ってください。今日も朝早くから、3年生の先生方が緊急に備えて、朝早くから待機してくれています。受験されるみなさん、頑張ってください!

キャプテン・部長会議、体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、放課後にキャプテン・部長会議を行いました。次年度の部活動紹介等の準備についてのお話が中心でした。しっかりと話が聞けています。さすがは、各部活動の代表者です。みんなをしっかりとリードしてください。よろしくお願いいたします。
 一方で、体育委員が会議を開いていました。みんな楽しそうに相談していました!体育委員のみなさん、リーダーシップを発揮し、学年をリードしてください!!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、鶏肉とほうれん草のシチュー、キャベツのサラダ、デコポン、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳でした。

デコポン

 デコポンは、冬から春にかけて旬の果物です。
 熊本県の不知火町(現在の宇城市)で最初に栽培されたことから「不知火(しらぬひ)」と名前がつきました。そのうち、糖度や酸度などが一定の基準を満たしたものだけが、「デコポン」と呼ばれます。熊本県や愛媛県、和歌山県などで、多く栽培されています。
 給食前、配膳の様子です。

  今週も美味しい給食よろしくお願いいたします。「いただきます!」

リーディングスキルテスト(1年生)

画像1 画像1
 本日各学級でリーディングスキルテストが行われました。リーディングスキルテストは、文章に書かれている意味を正確にとらえる力(基礎的な読む力・読解力)を測定・診断するツールです。(※教育のための科学研究所 リーディングスキルテストのHPより抜粋)
 みんな真剣に取り組んでいました。テスト結果を分析し、今後の学習に役立てていきましょう!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 学年末テスト(1・2年生)
卒業生を送る会(4限)
金123654(3年生)
生徒会小学校訪問
3/3 特別選抜発表
45分×6限 
3/4 生徒専門委員会(1・2年)
3/5 一般選抜出願(〜7日)
3/6 一般選抜出願(〜7日)
生徒会役員会

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌