ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

授業の様子 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生「国語」「英語」の授業です。最初の授業では、学習の仕方やノート、プリントの使い方などの説明もしています。主体的に授業に取り組んでいきましょう。 

特別支援学級 畑の様子4/11

画像1 画像1
「きゅうり」と「とうもろこし」の種まきを行いました。今年もバンバン収穫できるように、愛情を込めて育てていきます。

授業の様子 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生「体育」、2年生「理科」、3年生「英語」の授業の様子です。新年度、新しい学級での学習がスタートしています。 

学級活動の様子 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時限目に学級写真の撮影、副読本の配布がありました。また、自己紹介プリントの作成も行っています。 

部活動紹介 4/9

 1年生に「部活動紹介」を行いました。入部を考えている人は、4/10(水)〜15(月)【土日を除く】が仮入部期間ですので、実際に活動を体験して決めてください。4月16日(火)の放課後に部活動編成を行います。 
 
 吹奏楽部・家庭部・茶道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 1、2年学年末テスト(国・保体) 3年油引き 学校保健委員会(14:00〜 多目的室)
3/3 全校集会 特別入学者選抜合格発表(14:00 受験生徒は4限後下校) 一般入学者選抜(通信制)出願(5日まで) 安全点検(7日まで)
3/4 学校協議会(18:00 多目的室)
3/5 一般入学者選抜出願(7日14:00まで)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校配布文書

学校だより

2年学年だより

進路だより

連絡文書