3年生校区たんけん【5月10日】
?社会科の学習で、校区たんけんに行きました。田中小学校の周りの様子やどんな建物があるかなど、調べにいきました。白地図に地図記号や場所の名前などをメモをして、学校で地図を見ながらふりかえりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10の給食
〇今日の給食
さけのごまみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳 〇えんどう えんどうの旬(たくさんとれて、おいしい時期)は、春から夏の初めにかけてです。 今日は、給食室でさやから取り出したえんどうを使っています。 ・大阪府羽曳野市碓井地区では、100年以上前から「うすいえんどう」がつくられています。 ※「えんどうの卵とじ」は、「卵」の除去食対応献立です。 〇クイズ 今日の給食のえんどう豆の花の色は何色でしょうか? 1.赤 2.青 3.白 4年 教室の様子
4年1組 図画工作
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 運動場の様子【5月10日】
6年1組 体育
運動場の砂場で、走り幅跳びに取り組んでいました しっかり助走をとって タイミングを合わせて ジャーンプ ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校の様子【5月10日】
朝の学校の様子
今日は朝から快晴 良いお天気です 気持ちの良い一日になりそうですね 元気いっぱいにすごしましょう ![]() ![]() ![]() ![]() |
|