5年自然体験学習14 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜のお楽しみ、待ちに待ったキャンプファイヤーです。
信太山の森の中で、歌ったり、踊ったり、大いに盛り上がりました。5年生の友情と絆が一段と深まったひとときでした。

5年自然体験学習13 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係が配膳をしています。一日中、身体を動かしていたのでお腹ぺこぺこです。

5年自然体験学習12 お箸づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若狭塗のお箸づくりをしました。真っ黒に塗られているお箸を、やすりで削っていくと、美しい模様が浮き出てきました。浮き出てくる模様にみんな大喜びでした。素敵なお土産ができました。

2年生 町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)2年生は生活科の学習で町探検に行きました。
自分たちで町の不思議や、気になることを考えて質問しました。
子どもたちは、地域の方と関わりながら新しい発見をして嬉しそうにしていました。


5年自然体験学習11 開舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
開舎式を行いました。宿舎の方から、部屋の使い方や、約束ごとのお話しがありました。開舎式の後、避難経路の確認をし、避難訓練をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校関係(学力・体力等)他

いじめ防止基本方針

榎並小学校安心ルール

榎並小学校安全マップ

榎並小学校 学校のきまり

全国学力・学習状況調査

非常災害時の登下校措置について

学校のきまり

R6年間行事予定