☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

朝の学年集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年集会の様子です。昨日木曜日には2年生が体育館で、本日金曜日は3年生がオンラインで学年集会をしました。

2年生は、各常置委員会からの報告。

3年生は私立入試まで60日となり、進路担当の先生から『WEB出願』などについてのお話がありました。

東中百景〜ひとやすみ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関付近のお花を3箇所とも生け替えていただきました。いつもありがとうございます。玄関のお花は『ひとやすみ』のお題で『バラ・ジャスミン』ガラスの雪だるまを添えていただきました。ホールには『ガーベラ・石化柳・シンピジウム・アルストメリア』、職員室前には『菊・アルストメリア』。1年間ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、ホームページの更新も「ひとやすみ」をいただきました。システムメンテナンスも終わり、記事の更新を再開していきます。引き続き、東中生の日々の様子や学校からの連絡など、お伝えしてまいりますので、どうぞご愛読ください。

本日の給食です。【12月12日(木)】(12月の給食献立イラストVerを再載します。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月の給食献立イラストVerを再載します。(こちらをクリックしてください)

本日の給食では「きのこのドリア・鶏肉と野菜のスープ煮・みかんゼリー・黒糖パン・牛乳」が提供されます。きのこのドリアには「エリンギ」が使われています。「エリンギ」はヨーロッパ原産のきのこです。日本では約30年前から栽培されるようになりました。今日も給食をしっかりいただて、健康の保持増進に努めましょう。

明日は「卵どうふ・一口がんもと野菜の煮もの・キャベツとピーマンのそぼろいため・ごはん・牛乳」が提供されます。お楽しみに。

理科室で実験をしています。【12月9〜13日】(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、新校舎の理科室で『気体』についての実験をしました。
事前に教室で学習した内容を、先生が目の前で次々に実験を通して確認していきます。生徒たちは先生の手元で繰り広げられる変化に釘づけとなり、テンポよく、気体についての学習が進みました。
・「水素は・・・」
・「酸素は・・・」
・「二酸化炭素は・・・」
・「アンモニアは・・・」
1年生の皆さんは、『・・・』の部分がしっかりと学習できたことでしょう。とても充実した授業でした。前の授業では『密度』の実験が、次の授業では『再結晶』の実験が行われます。
 お楽しみに。

全校集会をリモートで行いました。【12月9日(月)】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校集会を多目的室から、リモートで行いました。
まず初めに、ビブリオバトル大会の表彰伝達を行いました。
おめでとうございました。

続いて、お休みに入られる先生の離任式を行いました。
『朝の正門での挨拶が1日の元気の源でした』という旨のメッセージは、心に残りました。お世話になりました。

生徒指導担当の先生からは『時間に余裕を持って登校するなど、一年をキチンと締めくくり、新しい年を迎える準備をしましょう』という旨のお話がありました。

校長先生からは、ノーベル平和賞の授賞式に関連してのお話がありました。「地球という一つの星に80億人が暮らしています。そして、世界各地で紛争があり、安心して生活できていない人がおられます。今一度、『平和』について考えましょう」との講話がありました。
また、「今年の漢字が12月12日14時に発表されます。皆さんにとっての今年の漢字は何でしょうか。校長先生は『東』です。皆さんと過ごした1日1日が宝物であり、生活のエネルギーでした。皆さんと、今年1年をしかり締め括り、来年もさらに充実した1年にしましょう」というお話で結ばれました。
さぁ、今週も、健康に留意して過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/3 A週 45分授業 月125634 3年4限まで 常置委員会(1,2年) 公立一般選抜合格発表 3年進路懇談
3/5 5限まで 1年進路学習(午前)(1,4,5,6組) 1年特別時間割 公立一般選抜出願(〜7日[金]14時まで)
3/6 1年球技大会予備日(5,6限) SC
3/7 1年進路学習(午前)(2,3,7組) 1年特別時間割 予餞会(6限)

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他