TOP

漢字検定本番 その1

 漢字検定本番の2〜4年生の様子です。みんな一生懸命取り組んでいます。
検定なので合否の結果はでますが、これまでの頑張りが少しでも本番に活かせたかどうかがこれからの生活にとって大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定本番 その2

 漢字検定本番5,6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科 大きくなった自分たち

生活科の学習で「大きくなった自分たち」について調べています。

今回は、入学してから今までの身体の成長について調べました。

2年間でどれだけ身長と体重が伸びたり増えたりしたかを予想し、発育測定の記録をもとに、身長は伸びた分と同じテープの長さに表し、体重は、3kgの赤ちゃん人形と比べたり、10kgの容器と比べたりしてみました。

「こんなに成長してるなんて、思わなかった。」「すごく嬉しい。」「しっかり寝て、食べて、もっと成長したい。」

自分の成長を感じ、喜ぶ声がいっぱい聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年社会見学 津波高潮ステーション1

 各組に分かれて、地震が起こる仕組みや、津波や高潮からの避難の注意点を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会見学 津波高潮ステーション

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 体重測定56年
SC
卒業式練習開始
3/4 体重測定34年
アギコレ・ションマオ修了式
3/5 児童朝会
体重測定12年
SU
3/6 お話会3・6年(最終)
委員会活動(最終)
3/7 卒業を祝う会
SU
PTA役員会・実行委員会
3/8 休業日

配布文書

学校だより

小学校いじめ防止基本方針

R6運営に関する計画

R6全国学力・学習状況調査

R5全国体力・運動能力、運動習慣等調査