劇鑑賞会 マグナと不思議の少女

 講堂で劇鑑賞会を行いました。「マグナと不思議の少女」というミュージカルです。大画面の映像と音楽が私たちを不思議な世界にいざなってくれました。子ども達は、拍手や声援を送り大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年生

 算数の授業の様子です。比例の学習をしていました。比例を応用させた問題に取り組んでいました。比例を活用することで、重さだとか、量とかを調べることができます。応用範囲が広いので使いこなせるようにしましょう。日常生活にも役立ちますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 道徳の授業の様子です。「いじりといじめ」の題材について考えていました。いじりは最近よく出てくる言葉になりました。内容をよく考えて、いじめにつながらないように、しっかりとした考えをもちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 国語の授業の様子です。「ごんぎつね」の一斉読みをしていました。物語文は心込めて読むことが大切ですね。登場人物の心情に寄り添って読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 国語の授業の様子です。テストを受けていました。みんな集中して取り組んでいました。みんないい点が取れるといいですね。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31