修学旅行8
資料館の出口で先生や子どもたちがバングラデシュの方々に言葉をかけられ、短い間でしたが交流ができました。パイロットをされている家族の方とのことでした。(ご家族には掲載許可をいただいています)
さらには、資料館を出ると、先月22日に広島から来ていただいた被曝体験伝承者の松岡さんが子どもたちに会いに来てくださいました。松岡さんにはお話をいただいた後、路面電車の駅まで見送ってくださいました。 修学旅行のなかで素敵な交流ができました。 修学旅行7「平和記念資料館」
海外や修学旅行の児童生徒等たくさんの方々で、しっかりと展示を目にすることは難しかったのですが、授業で見学したことを振り返り、学習を深めていきます。
給食試食会
6年生が修学旅行に出ている本日、申込みしていただいたPTA会員(保護者)の皆様を対象に給食試食会が実施されました。
最初に、茨田北小学校の栄養教諭さんに給食についてお話しいただきました。給食の意義や食材、メニュー、調理等についての内容で、参加された方にとって、新しい発見も多かったのではないでしょうか。 講話の後には、実際に調理室に給食を取りに行き、配膳、実食していただきました。 みなさんから「おいしいです」の声をいただきました! 今日のメニューは「ごはん、牛乳、ジャージャンどうふ、チンゲンサイのオイスターソースあえ、まっ茶白玉のきな粉がけ(きな粉)」でした。 このメニューは昨年度の「給食献立コンクールの最優秀賞献立」になったものです。 修学旅行6「平和記念公園散策」
昼食後、午後の活動がスタートです(^-^)
グループに別れ、ボランティアガイドさんと一緒に、天候に恵まれた素敵な秋の日の記念公園を散策します。 修学旅行5「平和記念公園」(広島市)
11時過ぎ、2グループとも予定通りに平和記念公園に到着しました。相生橋を渡り、川沿いを歩くと原爆ドームが見えてきました。
原爆ドームを後ろに記念撮影をした後、原爆の子の像に向かい、6年生全員で平和宣言を行いました。 たてわり班で作った千羽鶴を捧げ、斉唱をしましたが、子どもたちの周囲には自然とたくさんの人だかりができ、歌い終わった6年生にあたたかい拍手が送られました。 資料館の渡り廊下の下でお弁当。 まさに平和な日常のひと幕です。 |