修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

1年 公園たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 「たんけんのやくそく」を確認して出発しました。

^_^{遠足の練習も兼ねているそうです

家庭訪問です!

画像1 画像1
  昨日、自転車置き場で管理作業員さんが何やら作業をされていました。

^_^{どうしました?

 「家庭訪問で使うので、今のうちに点検しています」とのことでした。

^_^{感謝〜(号泣)

 期間は上↑の一行メッセージで確認をお願いします。また、事情により訪問時間が前後するかもしれませんが、ご理解ご協力をお願いします。

^_^{私は必ず迷子になるタイプです

PTA実行委員会

画像1 画像1
 参観・懇談のあとに、PTA実行委員会が行われました。各委員会に分かれて自己紹介や活動計画について話し合われました。
 ご協力ありがとうございます!無理のない範囲でお願いします。

^_^{「しんどいな」じゃなくて「得したな」と思える活動になりますように…

2年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
 下の記事と同じ時間、2年2組では「かん字の書き方」(筆順)の学習をしていました。
 一画ずつ書き順を確かめながらノートに丁寧に書けていました。

^_^{右と左の書き順の違いをお家の人に教えてあげてね!

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の学習で、数字を書く練習をしていました。「8」の回るところが難しそうです。

^_^{油断すると「5」を一画で書いたりするようになります。お家でも声をかけてあげてください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 記名の日
3/5 ホドリの会 修了式
3/6 委員会活動(最終)
6年生を送る会
3/7 茶話会(6年)

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

PTA

標準服・体操服等取扱店

本サイトにおける著作権について