12月10日(火)の給食
12月10日(火)の給食は、いわしの生姜煮、みそ汁、高野豆腐の煮物、ごはん、牛乳でした。
いわしの生姜煮は、骨ごと食べることができました。とても美味しかったです。 4年生「栄養教育推進事業」
同じく12月10日(火)に、南津守小学校栄養教諭の奥埜先生に来ていただいての「栄養教育推進事業」を、2時間目に4年2組、3時間目に4年1組で行いました。
大変お忙しい中をありがとうございました。 外国人教育「課内実践」
12月10日(火)に、外国人教育「課内実践」を行いました。
写真は、上から3年生、2年生、1年生の授業の様子です。 12月9日(月)の給食
12月9日(月)の給食は、中華おこわ、たまごスープ、きゅうりのピリ辛和え、コッペパン、マーマレード、牛乳でした。
中華おこわが、とても美味しかったです。 ホームページのメンテナンス完了のお知らせ
教育委員会より、「学校ホームページのメンテナンスが予定より早く完了いたしました。12月11日(水)17時30分より、学校ホームページの更新が可能となりました。」という連絡がありましたので、お知らせします。
|