3/6 給食の時間(6年生) (3/5) 1

 6年生の小学校での給食もあとわずかです。

 今日は、校長先生が1組の教室で、子どもたちと一緒に給食を食べました。

 「朝会でのためになる話をありがとう」「優しくしてくれてありがとう」と子どもたちからメッセージをもらいました。ありがとう! (2組にもお邪魔する予定です)

 学級の白板に「卒業まで残り9日」のカウントダウンが……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 茶話会(6年生) (3/5) 4

 笑顔いっぱいの6年生です。

 6年生の運動会団体演技での曲、懐かしく踊りました。

 昨年度のソーランも体が動きを覚えていました。

 楽しい時間は瞬く間に過ぎていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 茶話会(6年生) (3/5) 3

 学年のみんなで一緒に踊って喜びを発散しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 茶話会(6年生) (3/5) 2

 5年生の林間学習で踊った「ジェンカ」、だんだんとリズムが速くなります。

 乱れることなく踊れました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 茶話会(6年生) (3/5) 1

 6年生の子どもたちが、「茶話会」をして楽しい時間を過ごしました。

 はじめに、学級ごとに歌やダンスなどの出し物を披露しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 地区児童会(4h) 図書貸出返却のみ
3/7 委員会(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
3/12 国際クラブ終了式

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会