1/28 もくもくと……(4年生)
1組の図画工作科では、子どもたちが版画制作に集中して取り組んでいました。
2組の図書の時間では、子どもたちが本の世界に浸っていました。 どちらも、一切の私語がなく、子どもたちが、もくもくとやるべきことをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28 給食の時間(給食週間)(1年生)
今日も、給食の時間に、給食に関するビデオ放送が流れていました。
給食ができあがるまでのようすがよくわかりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28 20分休み (なわとび週間)1
休み時間の運動場を見ると、高学年の子どもたちと低学年の子どもたちが一緒に「大なわ」をして遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28 20分休み (なわとび週間)2
運動委員会の6年生の子どもたちが、すすんで「大なわ」をまわしています。
1年生の子どもたちが、嬉しそうに跳んでいました。 学年の枠を超えた「たてわり」のいい風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/28 朝の登校風景
朝は冷え込みました。
寒さに負けず、子どもたちが元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|