キッズマート その2
【できごと】 2025-02-05 13:59 up!
キッズマート その1
いよいよキッズマート開店です!
この日に向け、児童はいろいろな人から話を聞いたり、相談したりして、準備しました。様々なご協力の上での貴重な体験です。有意義な活動になるよう、がんばります!お時間がありましたら、ぜひお立ち寄りください。
【できごと】 2025-02-05 13:17 up!
2月4日(火)の様子です
本日の2・3時間目に、2年生が1年生を招いて「おもちゃまつり」を開催していました。2年生が作ったおもちゃを使って、1年生がお客さんのように楽しみます。2年生は遊び方の説明やサポートなど、優しく教えてあげながら、楽しませてくれていました。そんな1年生の笑顔を見ながら、2年生にも笑顔が広がっていました。
【2年生】 2025-02-04 16:26 up!
2月3日(月)の様子です
2月になり、暦の上では春を迎えました。しかし、明日からは寒さが厳しくなる予報になっています。そんな中で、体力づくりの「かけ足週間」の取り組みが始まりました。奇数学年と偶数学年で1日交替で、業間時に行います。寒さに負けずに、体力向上を図る取り組みですが、安全に実施できますよう、ご家庭でも健康観察や汗拭きタオルなど、ご協力をお願いします。
【できごと】 2025-02-03 11:55 up!
1月31日(金)の様子です
来週2月5日(水)13:30〜のキッズマートに向けて、5年生が協力いただく店舗に仕入れに向かいました。この地域にある本校ならではの取り組みとして、地域や保護者のみなさんにご協力いただきながらできる大変貴重な体験です。お時間がありましたら、子どもたちの頑張りを、ぜひご覧ください。
【5年生】 2025-01-31 17:08 up!