【学習参観 3年】

3年生は今年から始まったリコーダーの発表と、漢字集めや学級会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学習参観 2年】

2年生は道徳の学習で自分の考えを発表したりノートにまとめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学習参観 1年】

本日は、今年度最後の学習参観でした。多数の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。子どもたちはできることを発表したりして1年間の振り返りや成長を披露することができました。来週からは、6年生は卒業に向けていよいよ本格的に活動が始まります。保護者の皆様や地域の方々には、どうぞ最後まで温かく見守っていただけますようによろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

【♪PTA活動報告♪】

画像1 画像1
画像2 画像2
親子遠足写真2

【♪PTA活動報告♪】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/7(土)に親子遠足を実施しました。 今年は食品サンプル作りを体験しました。
初めに道具屋筋商店街の歴史や食品サンプルについて詳しく説明した映像を拝見しました。
食品サンプルは大阪が発祥だそうですよ。途中2問程クイズもあり、子供達も一生懸命考えて答えていました。
食品サンプルは今や分かりやすい3D見本の域を越え、医療用の臓器を作ったり、外国人の方のお土産で人気だったり多岐にわたる用途があるそうです。
体験はお寿司(マグロ、サーモン)とたこ焼きに分かれてやりました。
サンプルは既に出来上がっていて、色付け体験だったのでサンプルを作ってみたかったなぁと思ったのですが…色付けだけでも凄く時間がかかったので、子供達としてもそれで充分楽しめたと思います。
それぞれ、こだわりを持って色を濃くしたり、グラデーションに挑戦したりしていました。 子供達の方が独創的で楽しい作品を作っていたように思いました。
皆さん、満足していただけた様に思いますので開催出来て嬉しく感じています。 (成人教育委員会)
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 集会(最終)
3/10 児童朝会 地域子ども会

お知らせ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

瓜破西小学校安全マップ

学校いじめ防止基本方針

瓜西小のきまり

事務室より(保護者あて文書)