来週の連絡
2月17日(月) PTA朝のあいさつ運動
10:00〜学校協議会(多目的室) 50分×6限 (月)の時間割 18日(火) SC来校 50分×6限 (火)の時間割 19日(水) 1、2年生 学年末テスト範囲表配布 45分×6限 (水)の時間割 3年生 45分×4限 午後〜進路懇談、公立特別選抜指導 20日(木) 1、2年生 45分×6限 (水)の時間割 3年生 公立特別選抜 45分×4限 午後〜進路懇談 21日(金) 1、2年生 45分×6限 (水)の時間割 3年生 公立特別選抜 45分×4限 午後〜進路懇談 早いもので、2月も半分を過ぎました。三年生は私学入試を終え、公立特別選抜を迎えます。卒業に向けて、少しずつ中学校生活が過ぎています。残りの期間、振り返った時にもっとこうしておけばよかったとならないように、時間を大切に過ごしましょう。 1、2年生は学年末テストが近づいてきています。焦らないように、この週末からテストに向けて準備をはじめましょう。勉強はもちろんですが、まずは体調管理が大事です! 生活リズムを崩さないように週末を過ごしましょう。 特別支援研修
研究協議のあとは、特別支援研修ということで、この一年どのような工夫で取組をおこなってきたのかを共有しました。
![]() ![]() 研究協議
先ほどの授業を見て気づいたことなどを共有し、発展させました。最後は本校のスクールアドバイザーである大阪市総合教育センターの関本松生先生から締めくくりの言葉をいただきました。
![]() ![]() 3年生 校内研究授業
今日の6限目は、3年生の教員による研究授業でした。わかる楽しさを感じる授業を目指して、毎月一回各学年で行ってきた研究授業も最後となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() |