2/12 学習の様子(4)

 6年生社会科の学習の様子です。

 戦後の日本で東京オリンピックが開催されたり、新幹線や様々なビルが作られて復興していく様子について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 学習の様子(3)

 4年生図工科の学習の様子です。

 木版画で「心に残った瞬間」を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 学習の様子(2)

 3年生道徳科の学習の様子です。

 お母さんのせいきゅう書のお話をもとに、家族のために自分ができることについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 学習の様子(1)

 2年生算数科の学習の様子です。

 どんな計算になるかについて、テープ図を使って考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 「スノームーン」

 2月の満月は「スノームーン」と呼ばれ、ちょうど今夜になります。

 天気が崩れるようなので、昨夜スノームーン・イブを撮影しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 委員会(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
3/12 国際クラブ終了式
3/13 卒業式予行

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価