◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生   20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします

3年生以上 防犯教室

2時間目は3・4年生、3時間目は5・6年生対象に、
西成警察の方を招いて
防犯教室を実施しました。

学齢に合わせて、
安全安心を守るために必要なことを
お話しいただき、

教室で今の自分たちの生活を
振り返る活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の橘まつりにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
たてわり班で、どの店に行きたいか話し合いました。
6年生が、お店の説明をしているところでした。

また、卒業を控えた6年生と班写真を撮りました。

正門の様子

画像1 画像1
代表委員会で考えた橘まつりのスローガンと

あいさつの木。

3年 橘まつり準備

画像1 画像1
なにかな?わくわく

明日の朝、児童集会では
たてわり班で集まって、どのお店なら回るか計画を立てます。

運動、バドミントン、卓球クラブ

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/7 4年フッ化物洗口
3/10 6年生を送る会
3/11 5時間目 なかよしパーティー
3/12 委員会活動(最後)
3/13 卒業式予行

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末