旅立つ6年生のために…![]() ![]() この先は、楽しいことばかりではないかもしれないけど、「今の自分」の立ち位置を考えてみるのも良いかもしれませんね! プログラミング授業 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何度も試しては、挑戦して、成功した時は飛び上がって喜んでいました。 友達と協力しながら、 「なんでやろぉ?」 「こうしたらえーんちゃう?」 「あっそっか!」 など、?が!になる瞬間がたくさんありました。 春がそこまで…![]() ![]() ![]() ![]() この花壇、実はこの後の改修工事で無くなってしまうため、3学期中で見納めとなります! 管理作業員さんと移設場所を検討中ですが、残りの日々でたくさんお花に声をかけてあげてほしいです! また、1年生が植えたチューリップの球根からも、元気な芽が! 卒業式に向けて…![]() ![]() ![]() ![]() 5時間目には、5年生が6年生のために、椅子を出して並べてくれました! 今日からこの講堂で練習です! 6年生の素晴らしい姿を、歌を、想いを、5年生が受け取って欲しいですね! あっという間に2月も終わりに…![]() ![]() ![]() ![]() 枝垂れ梅が咲いていました! 昨日今日と気温が高く、週末には20度近くになると言う予報ですね。 まだ、ソメイヨシノはつぼみでした! これからどんどん暖かくなって、桜もあっという間に咲き始めるのでしょうか? |