来週の連絡
来週の連絡(4月8日〜4月12日)
4月 8日(月) 9:00開門 始業式、着任式、対面式、学活 ☆教科書の配布があります。 ※原則、部活動なし。 9日(火) SC来校 50分×5限 学活、オリエンテーション、学級写真撮影など。 ☆給食が始まります☆ 10日(水) 特別時間割(※視力測定、二測定があります。) 1年生 45分×6限 6限目 部活動オリエンテーション 2,3年生 45分×5限 11日(木) 50分×6限 12日(金) 50分×5限 入学式が行われた昨日4月4日は二十四節気の一つ「清明(せいめい)」です。これは、「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」の略で、「万物ここに至りて皆潔斎(けっさい)にして清明なり」。つまり、すべてのものが清らかで生き生きしているという意味です。生命が芽吹き、春の到来を感じるこの時期を感じますね。 春は花粉症の人にとってはつらい季節でもありますが、それでも、至るところで新芽がでたり、道端にもかわいらしい花が咲いていたりと「生命(いのち)」を感じる季節であり、始まりを感じる季節でもありますね。 来週から始まる新学期に向けて、みなさん準備は万端でしょうか。先生方は新学期に向けて、これからのみなさんとの日々をより良くするために毎日準備をしています。 週明け、生き生きとしたみなさんと会えることを楽しみにしています! おはようございます。
今朝は雲は残っていますが晴れ間が見えますね。雨は降らないようなので、外出日和です。桜も開花しているようなので、お花見も楽しめそうですね。
![]() ![]() 入学式(5)
退場の様子
式の間、新入生のみなさんは緊張しつつも、一生懸命にたくさんのお祝いの言葉に耳を傾けていました。みなさんの成長が楽しみになりました。みんなで大きく成長していきましょう! ![]() ![]() 入学式(4)
誓いのことば
![]() ![]() ![]() ![]() 入学式(3)
歓迎のことば
![]() ![]() |