2年生 性に関する指導
2年生で養護教諭による性に関する指導がありました。
おなかの中のあかちゃんの成長のようすについて学習しました。おへそはおかあさんとつながっていたしるしで、いのちがおなかの中で大切に育てられて誕生したことを知りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 性に関する指導ー2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習ー2![]() ![]() ![]() ![]() さすが6年生!班で協力して手際よく調理を進めることができました。どちらのメニューもおいしく仕上がりました。 6年生 調理実習
今日から3日間、6年生は最後の調理実習です。ジャーマンポテトとカップケーキを作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 2月12日 ハヌルの会
今日の活動は、コンギノリという遊びにチャレンジしました。コンギノリは、コンギという小さくて丸っこいおはじきのようなものを使って遊びます。みんな苦戦しながらも、「できるようになりたい!」という一心で最後まであきらめず、とても楽しそうに練習していました。
![]() ![]() |
|