8日(水)は関西フィルハーモニー本公演!

卒業式の練習

画像1 画像1
 昨日は「6年生を送る会」でしたが、送られる前から卒業式の練習は始まっています。
 入場のしかた、座り方、卒業証書の受け方…
 少しずつすすめていきます。

^_^{集中!集中!集中!

委員会活動 最終

画像1 画像1
 6日は今年度最後の委員会活動でした。
 いつもの活動をしたり、来年度の準備をしたり、1年間を振り返ったり…と様々な活動をしていました。

^_^{ごくろうさまでした!さすが高学年でした!

6年生を送る会7

画像1 画像1
 「おわりの言葉」で、閉会です。

^_^{代表委員のみなさん、司会・進行(練習も含めて)ありがとうございました!

 花道を通って退場です。

^_^{とってもいい会でした!

6年生を送る会6

画像1 画像1
 「6年生からの贈り物パート2」は、ぞうきんです。

^_^{ホームページでも紹介しました。6年生の手作りです!

 各学級の代表が受け取りました。

6年生を送る会5

画像1 画像1 画像2 画像2
 お返しの6年生からの贈り物パート1は、リコーダー奏と合奏でした。在校生は聴き入っていました。

^_^{はじめとおわりの6年生からの挨拶も立派でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 6時間授業(4〜6年)

保護者様へ

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校の安全安心

学校だより

オンライン学習【Teamsなど】

標準服等取扱店

本サイトにおける著作権について