7月4日 3年生租税教室の様子です。
東税務署の方を講師にお招きして、租税教室を行いました。チームズを使って全クラス一斉に講義をしていただきました。動画資料などを用いて税金の大切さをわかりやすく学ぶことができました。
7月4日 授業の様子です。
1年国語:辞書を使って語句の意味調べをしています。班で協力して取り組みました。
2年数学:連立方程式の問題演習です。 3年数学:2次方程式の問題演習です。 本日の給食です。明日は、「肉じゃが・オクラのおかかいため」などが提供されます。お楽しみに。 2年生 学年集会の様子です。〜相談窓口について〜各種相談窓口を掲載します。 (以下の文書名をクリックするとご覧いただけます) R6_7 相談窓口についてのお知らせ(生徒用 ルビあり) R6_7「LINE」による相談窓口 利用案内(生徒用 ルビあり) R6_7 「LINE」による相談窓口 利用案内(生徒用 ルビなし) プレハイスクール・セミナー(8) はじめてのハングル!(大阪金剛インターナショナル高等学校)「ハングル」は、日本語とよく似ていて、規則性と発音を覚えれば簡単に習得できます。K-POPに興味のある生徒も受講していました。 |
|