福祉教育
本日二年生は福祉教育としてみらいず2様に来ていただき、講和とワークショップを行われました。周りを知り、ちがいを感じることの大切さを学びました。
本日はお忙しい中来校いただきました、みらいず2様、本当にありがとうございました!
【できごと】 2025-01-30 16:11 up!
百人一首大会の様子
本日は1年生で百人一首大会が行われました。授業や家で覚えた成果を存分に発揮できましたか?大会を盛り上げるために、教師も衣装に着替えて札を読んでいました!
【できごと】 2025-01-30 16:07 up!
学年集会の様子
学年主任より最近の気になることについてお話がありました。集団生活の中でルールを守り、人やものを大切にすることはみんなが安心して過ごすために必要不可欠です!
まわりのことも考え、みんなが過ごしやすい学校を一緒に作っていきましょう!
【できごと】 2025-01-29 08:36 up!
総合的読解力育成カリキュラム(クラス発表の様子)
2年生は来年度より本格実施に向けて総合的読解力育成カリキュラムの実施をスタートしています。今回はクラス発表の日でした。事前に指定された教材を読んだり、タブレットを使って情報を整理したりと本日に向けて準備してきました。人前で発表をしたり、パワーポイントなどを作成することに不慣れな中、一生懸命に取り組んでくれました。
【できごと】 2025-01-27 12:34 up!
全校集会
今日は久しぶりの全校集会でした!造形展、陸上部、卓球部の表彰がありました。おめでとうございます。
【できごと】 2025-01-27 12:28 up!