校内の掲示物の紹介1【5月29日】
校内の掲示物を紹介します
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 教室の様子【5月29日】
4年生の学習の様子
4年1組 音楽 音階について学習しました ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 教室の様子【5月29日】
3年生の学習の様子
3年2組 算数 筆算の計算練習に取り組んでいました 計算ミスなく、丁寧にできたかな? (3年1組 算数テスト) ※テスト中だったので写真はなし ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の引き渡しへのご協力ありがとうございました【5月29日】
昨日は、引き渡しへのご協力、本当にありがとうございました
天候のこととはいえ、急なお願いにもかかわらずたくさんの皆さんにご協力いただきました 今後も天候不良などでの引き渡しがあると思われます ミマモルメメールとホームページで発信いたしますので、こまめにご確認をお願いいたします 【お願い】 引き渡しの際、正門側の道路に自動車の駐停車が集中することがありました お迎えの際は、正門側の道路には自動車を入れないようにお願いします (徒歩や自転車でのお迎え、デイサービスなどの関係者のお迎えの妨げになります) ご理解ご協力よろしくお願いいたします 大阪市立田中小学校 28日の給食
〇今日の給食
金時豆の中華おこわ、中華スープ、パインアップル(カット缶)、黒糖パン、牛乳 〇パインアップル パインアップルは、ブラジルで生まれたくだものです。 見た目が松ぼっくり(パインコーン)ににていることや、りんご(アップル)のようにあまずっぱい味がすることから、この名前がつきました。 〇クイズ 今日の給食のパインアップルは、どこの国で作られたものでしょうか? 1.アメリカ 2.日 本 3.タ イ |
|