子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

たてわり班活動「卒業お祝い給食会準備」

 来週2月10日の給食は特別です。
 もうすぐ卒業する6年生を、縦割り班のみんなでお祝いしながら給食を食べます。
 今日の朝はその準備。
 5年生を中心に、どんなふうに座るのか、給食当番はどうするか、食べた後の遊びはどうするかを決めました。

 6年生が喜んでくれると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

健康週間「歯磨き」

 今週は健康週間です。
 今回は「歯磨き」をして口の健康を保ちます。 
 寒い中、がんばって磨いています。
 口もとを抑えているのは、磨いているしぶきを飛ばさないための配慮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジョギング週間

 ジョギング週間が始まりました。
 20分休みに、3学年ずつ一日交代で走ります。

「11周いったで!」
「すごいやん!ぼくは10周やったわ」

 寒さに負けていられまません。
 健康な体をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAふれあい餅つき大会

PTAふれあい餅つき大会が開催されます。
朝から準備が始まり、6年生が数名お手伝いしてくれています。

13時から開始です。お時間のある方は是非いらしてください!
※12時50分から受付開始です。それまでは入場できませんのでお気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2

日本漢字能力検定

今回も準会場として全国の日本漢字能力検定を行いました。1〜6年生合わせて33名の児童が自分の目指す級に挑戦しました。
漢検に向けて全員一生懸命努力した結果が実るよう祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動能力、運動習慣等調査