最後の児童集会がありました(3/5)
今年度最後の児童集会。「6年生とのじゃんけん大会」を運動場で行う予定でしたが、あいにくの雨…。たてわり教室で行いました。このたてわり班のメンバーでこうして集まるのも今日が最後となります。じゃんけんを楽しみながらも名残惜しい雰囲気の集会でした。
【お知らせ】 2025-03-05 12:10 up!
6年 卒業式の練習開始(3/4)
昨日より卒業式の練習が始まりました。5年生が会場設営をし、講堂の雰囲気ががらりと卒業式モードへと変わりました。歩く導線や証書のもらい方など、細かいところも意識して真剣に練習に取り組んでいます。
【6年】 2025-03-04 15:54 up!
2年 リズムに乗って(3/4)
鍵盤ハーモニカで演奏するのもあと少し。3年生からはリコーダーの学習が始まります。難しいリズムや指づかいの曲でも伴奏が聞こえると、リズミカルに演奏する2年生!!これまでの学習の成果が表れています。
【2年】 2025-03-04 15:47 up!
4年 糸のこぎりに挑戦!(3/4)
図画工作科では「トントンつないで」の制作に取り組んでいます。思い描いたものをつくるための部品作りとして、糸のごぎりを使います。初めてとは思えないくらいとても上手に切っていました。
【4年】 2025-03-04 15:36 up!
6年 茶話会ダイジェスト!(3/3)
2月28日(金)に行われた茶話会!
全てではないですが…その様子を写真でお伝えします♪
【6年】 2025-03-03 13:41 up!