☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

放課後の部活動(2)吹奏楽部〜夕立〜明日は体育大会全体練習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部は、体育大会のマーチングなどの本番に向けて、仕上げの練習です。
各パートごとに分かれて、動きの最終調整です。
体育大会当日が楽しみですね。
がんばろう 吹奏楽部♪

外は、夕立です。
傘を持っていない生徒の皆さんに、生徒会の貸し出し傘が大活躍。今日、傘を借りた人は、明日、戻してくださいね。濡れてしまった人は、風邪ひかないようにしっかり体調管理してください。

明日は、体育大会の全体練習があります、体操服の用意、水筒に多めの水分を用意して登校してください。

放課後の部活動(1)剣道部・男女バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部は、道具をきちんと並べて、心を落ち着けて最後の挨拶です。
百折不撓の精神で がんばろう 剣道部!!

バスケットボール部は、男女とも随分とシュートの精度が上がっています。
練習では試合の緊張感を作って、試合では練習を思い出してリラックスして良いイメージで、シュートを放ちましょう!
がんばろう 男子バスケットボール部!!
 がんばろう 女子バスケットボール部!!

9月10日 授業の様子です。

1年社会:推古天皇について学習しました。

2年国語:枕草子「春はあけぼの」の暗唱テストをしました。

3年社会:国家の三要素について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 授業の様子です。

暑い日が続いています。写真は1年生の体育の様子です。運動場で取組と室内の取組を組み合わせ、熱中症対策をして授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術系公務員 保護者・教員向け 業務説明会の広報について

画像1 画像1
画像2 画像2
大阪府都市整備部都市整備総務課より周知の依頼がありました。

興味のある生徒さん、保護者のみなさんはぜひご利用ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/10 B週 45分授業 3年卒業式練習(2,3,4限)
3/11 45分授業 3年4限まで 3年卒業式練習(3,4限) 公立一般選抜事前指導
3/12 6限まで 45分授業 3年3限まで 在校生卒業式練習(6限) 公立一般選抜(学力検査) 部長会議
3/13 45分4限まで 木1234 2年の2限は予行見学 3年卒業式練習(1限) 卒業式予行(2,3限) 公立一般選抜合格発表事前指導 SC
3/14 第37回卒業証書授与式

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他