☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

全校集会をリモートでしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習の最終日。代表の実習生から全校生徒に、しっかり考えてきたであろう立派なスピーチをもらいました。また、校長先生からは餞(はなむけ)の言葉として『夢』の実現に向けて『努力と挑戦を継続』してほしいこと。『勇気を待って一歩前に』『チームで考えること・考え抜くこと』など『社会人基礎力』を題材に講話がありました。実習生のますますの活躍を祈念しています。
がんばろう 実習生!!

体育大会実行委員会〜9月6日(金)朝

画像1 画像1
いよいよ1週間後に体育大会です!!

本番に向けて精度を上げていきましょう!!

がんばろう 体育大会実行委員会!!
画像2 画像2

体育大会の学年練習

本日は2年、1年の学年練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 授業の様子です。

1年英語:Which is 〜.の学習をしました。先生が英語でした質問に元気に答えました。
2年英語:夏休みの思い出のポスターを作成しました。
3年英語:修学旅行についてのスピーチを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学年集会です。

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学年集会をしました。各常置委員会からの報告がありました。しっかりと前を見て、大きな声でわかりやすくマイクを使わずにスピーチできていました。2年生がいよいよ学校の中心でリーダーですね。
学級代表からは『授業中の態度(T )に関して、積極的に挙手(K)して、忘れ物(W)をなくして、全力(Z )で取り組もう』とのメッセージがありました。
がんばろう 2年生!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/10 B週 45分授業 3年卒業式練習(2,3,4限)
3/11 45分授業 3年4限まで 3年卒業式練習(3,4限) 公立一般選抜事前指導
3/12 6限まで 45分授業 3年3限まで 在校生卒業式練習(6限) 公立一般選抜(学力検査) 部長会議
3/13 45分4限まで 木1234 2年の2限は予行見学 3年卒業式練習(1限) 卒業式予行(2,3限) 公立一般選抜合格発表事前指導 SC
3/14 第37回卒業証書授与式

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他