☆★☆ ようこそ東中学校ホームページへ!! 【大阪公立高校 特別選抜(学力試験)】2月20日【1・2年生 学年末テスト】2月26日〜28日 【大阪公立高校一般選抜】3月12日(水)【卒業式 3月14日(金)】 【修了式 3月21日(金)】 【入学式 4月3日(木)】入学予定の保護者の皆さま お子様の入学をお待ちしております ※東中教育活動の推進に ご理解とご協力 ご支援をいただきありがとうございます 今後も 引き続き よろしくお願いいたします【学校日記は2ページ目以降もぜひご覧ください】☆★☆

東中百景〜熱中症対策をとりましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関と職員室前のお花を生け替えていただきました。玄関には「クルクマ・オーンソガラム」、職員室前には「アリアムブルーパフューム」です。この「アリアムブルーパフューム」はバニラのような甘い香りが特徴で、花言葉は「正しい主張」です。これは大切にしたいものです。いつも東中生のためにありがとうございます。

さて、熱帯夜が明けて、朝から陽射しが厳しい朝を迎えました。1学期も残り2週間、9授業日となりました。暑さ対策を取りつつ、健康に留意して過ごしましょう!

女子バスケットボール部 活動報告(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スリーポイントシュートを続けて決められ、点差が詰まってくる場面もありましたが、落ち着いて、フリーシュートを決めたり、2点シュートを決めたりして、練習の成果を存分に発揮して勝利!!おめでとうございます。
今日の経験を自信とし、次の試合でも今日の経験を活かして自信をもってプレーしましょう!!
がんばろう 女子バスケットボール部!!

後になりましたが、暑い中、応援にお越しいただきました保護者の皆さま、卒業生の皆さん、ありがとうございました。次の試合もお時間がありましたら、ぜひ会場での応援をよろしくお願いいたします。

女子バスケットボール部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部が、出場している選手、控えの選手、顧問の先生、保護者が一体となって試合に集中し、終始、東中ペースで試合が進められています。
がんばろう 女子バスケットボール部!!

男子バスケットボール部 活動報告(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試合開始直後にあけられてしまった点差をジリジリと埋めていくものの、なかなか追いつかない苦しい試合展開。後半は互角の試合展開でした。
今日は、残念な結果ではありましたが、これで、引退するわけではありません。課題は伸び代。明日からの練習で強みを伸ばし、課題を克服していきましょう!
保護者の皆さま、たいへん暑い日になりましたが、応援にお越しいただきありがとうございました。
がんばろう 男子バスケットボール部!!

男子バスケットボール部 活動報告(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部が夏の大会に出場。たくさんの保護者の皆さまの応援を力に、練習の成果を発揮せんとがんばっています。フリースローも落ち着いて決めています。
がんばろう 男子バスケットボール部!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/10 B週 45分授業 3年卒業式練習(2,3,4限)
3/11 45分授業 3年4限まで 3年卒業式練習(3,4限) 公立一般選抜事前指導
3/12 6限まで 45分授業 3年3限まで 在校生卒業式練習(6限) 公立一般選抜(学力検査) 部長会議
3/13 45分4限まで 木1234 2年の2限は予行見学 3年卒業式練習(1限) 卒業式予行(2,3限) 公立一般選抜合格発表事前指導 SC
3/14 第37回卒業証書授与式

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

進路

部活動

生徒手帳

その他