3年生 租税教室![]() ![]() ![]() ![]() 社会科の公民分野でも学習する租税について、たいへんわかりやすく教えていただきました。夏休みには宿題で「税の作文」にも取り組みます。社会に出てからも大事な知識となりますので、しっかりと学んでください。 7月1日(月) 1限目の取組 3![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(月) 1限目の取組 2![]() ![]() ![]() ![]() 写真は学習用端末、プロジェクターを使ってプレゼンテーションしている様子です。 7月1日(月) 1限目の取組 1![]() ![]() ![]() ![]() さて、堀江中学校では1限目各学年で独自の取組を行いました。 1年生は、総合的読解力の授業です。総合的読解力とは、情報を正しく読み取り、読み取った考えを形成し表現することができる力をいいます。社会に出でも大変重要なスキルです。しっかりと学んでくださいね。 校長室だより「さくら」をアップしました |