大なわとび大会
さすが、6年生は次々に跳んでいきます。引っかかるリスクもあるが、なわを短くし、速く回せるように工夫するクラスもあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大なわとび大会
1年生は、大なわとびに取り組んだ当初、なわに入るタイミングをつかめず、引っかかる人が続出していました。根気よく練習することで跳べるようになりました。
1年生には、大なわを回すのが難しいので、運動委員の先輩が手伝ってくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間
日を重ねるごとに、代表委員会のメンバーの声が大きくなり、積極的になっています。
![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間
期間中、いろいろな国のあいさつが聞かれました。
挨拶を受ける子どもたちもパネルに興味を示していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |