行事予定を更新しました。  元気アップ通信2月号をアップしました。  学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

2年生(49期生)修学旅行行き先発表。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2月14日6時間目に、49期生の来年度修学旅行の行き先発表会を行いました。広島・岡山方面に向かいます。平和記念公園で平和学習、厳島神社、岡山美観地区を中心に、これらの文化を学びたいと考えています。詳細についてはこれから先生と生徒の皆さんと一緒に考えていきたいと思います。力を合わせて素晴らしい修学旅行をつくっていきましょう。

北中だより1月号

北中だよりを作成いたしました。
よろしければご覧ください。



北中だより1月号

3年生 私立入試前最終確認&卒業に向けた取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 3年生は本日の5、6時間目に、私立入試前の最終確認と、卒業に向けた取り組みを行いました。
入試に向け、この土日で体調をきちんと整えて、万全の状態で試験に臨めるようにと全体で確認をしました。
当日は、各自のもてる力を十分に発揮できますように!
また、3年生が学校に来るのは、卒業まで今日であと22日となりました。
卒業式に向け、この1年間コツコツと歌の練習をしてきたので、全体合唱もさまになってきています。

?

3年生 私立入試前最終確認&卒業に向けた取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
? 3年生は本日の5、6時間目に、私立入試前の最終確認と、卒業に向けた取り組みを行いました。
入試に向け、この土日で体調をきちんと整えて、万全の状態で試験に臨めるようにと全体で確認をしました。
当日は、各自のもてる力を十分に発揮できますように!
また、3年生が学校に来るのは、卒業まで今日であと22日となりました。
卒業式に向け、この1年間コツコツと歌の練習をしてきたので、全体合唱もさまになってきています。

?

2年生(49期生)校外学習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日2月7日、2年生の校外学習、大阪市内フィールドワークが行われました。心配していた天候にも恵まれ、出発式の後、元気に出かけて行きました。どの班もしっかりとルールを守り、かつ楽しく見学できていました。そして、怪我なく、事故なく、トラブルなく、全班無事に帰って来られたことが何よりも素晴らしいことです。来年度3年生の修学旅行が楽しみです。皆さん、お疲れさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 公立入試 3年3限まで
修学旅行説明会(2年)
3/13 卒業式練習 1,2限 予行 午後準備
3/14 第48回卒業証書授与式
3/17 全校集会

北中だより

学校評価

元気アップ事業

食育関係

学校安心ルール