桃谷中学校生徒会に協力しました(書き損じハガキ・古切手)
桃谷中学校では、世界の困っている子どもたちのために、毎年生徒会を中心に、書き損じたハガキや古切手を集める活動をしています。昨年末に、生徒会から東桃谷小学校にも協力してほしいとの依頼がありました。今朝の登校時に多くの子どもたちが協力していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食(お正月献立)
今日の献立は
れんこんのちらしずし【きざみのり】 ぞう煮 ごまめ 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年氷あそび
寒い朝となり、1年生は凍った水たまりや芝生を観察しました。
氷をつまんでみたり、割ったり、そっと踏んで「シャリッ、シャリッ」という音や感覚を楽しみました。 冬にしかできない遊びにみんな大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食
今日の献立は
あじのレモンマリネ てぼ豆のスープ煮 白桃(カット缶) レーズンパン 牛乳 ![]() ![]() 2年算数(お買い物)
2年算数、お買い物の学習の様子です。各自教材のお金を手にし、お買い物をして回ります。しっかり値札を見て、手元にあるお金とにらめっこです。上手にお買い物ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |