1/29 入学説明会
本日、令和7年度入学予定の保護者の皆さまへの「入学説明会」を実施しました。
校長挨拶に続いて、各担当より、入学式に向けて準備しておくことや事務手続き、1年生で使用する学用品等の説明をさせていただきました。 いきいき活動及び本校PTAからの連絡もありました。 保護者の皆さまには、お忙しい中、また、寒い中お越しいただき、ありがとうございました。 お子様のご入学を、教職員一同心よりお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 休み時間の運動場(なわとび週間)1
子どもたちの表情が、とても楽しそうです。
寒さを吹き飛ばすように、子どもたちも先生も、軽快になわとびをしています。 高学年の子どもたちは、難しい技にチャレンジしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 休み時間の運動場(なわとび週間)2
どの学年の子どもたちも、短い時間ですが、なわとびを精いっぱい楽しんでいます。
見ていて、あたたかい光景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 休み時間の運動場(なわとび週間)3
今週は「なわとび週間」、あと二日間頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/29 学習のようす(5年生)
国語科の学習で、「弱いロボットだからできること」の単元です。
筆者の主張から、自分の考えを広げて行くことがねらいです。 子どもたちが、楽しそうに先生の質問に応えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|