1月31日(金)の給食
本日の献立は、鶏肉のおろし醤油かけ、一口がんもとジャガイモの味噌煮、水菜の煮びたし、ごはん、牛乳です。
「水菜の煮びたし」は、ご覧のように旬の新鮮な水菜と豚肉を使った煮びたしです。豚肉で旨味を出しています。とても美味しいです。 本日の入学保護者説明会について
本日13時より約1時間程度、本校講堂にて「令和7年度入学保護者説明会」を行います。
受付開始は12:45からとなっております。 上履き、靴袋をご持参のうえお越しくださいますよう、よろしくお願いします。 ※お子様の参加の必要はございません。 ※事前物品購入予約をされましたご家庭は、お支払い代金をお持ちください。 ※駐輪スペースに限りがございます。可能な方は、徒歩での来校にご協力お願いします。 1月30日(木)の給食
本日の献立は、ミートボールと野菜のカレー煮、ツナと小松菜のソテー、パインアップルの缶詰、コッペパン、バター、牛乳です。
「ツナと小松菜のソテー」は、ツナ、小松菜を炒め、塩、薄口しょうゆで味付けしています。 ご覧のような新鮮な小松菜を使っているので、とても美味しいです。 6年2組 国語科「公開授業」
本日3時間目に、6年2組松居教諭による国語科「公開授業」を実施しました。
一昨日に引き続き、大阪市総合教育センターの岡先生に来ていただき、ご指導をいただきました。 お忙しい中を本当にありがとうございます。 1月29日(水)の給食
本日の献立は、豚肉のごまだれ焼き、みそ汁、菊菜と白菜のおひたし、ごはん、牛乳です。
「菊菜と白菜のおひたし」は、ゆでた旬の白菜と菊菜に、砂糖、薄口しょうゆで作った調味料をかけ、あえています。 ご覧のように、旬の菊菜を使っているので、とても美味しいです。 |
|